Youtube動画をGutenbergのYoutube埋め込みブロックを使って挿入したサンプル
【Youtube】と【Vimeo】の埋め込み動画を高速表示す …
WordPressの公式ページ配布テーマ「OnePress」のデモ、カスタマイズ方法と、いろいろなプラグインのデモ
WordPress公式サイトで配布されている無料テーマ【OnePress】を実際に使って、テーマの特徴や使い方、設定方法、カスタマイズに関する情報、無料とは思えない【OnePress】の魅力を紹介するサイトです。
このセクションでは画像、タイトル、テキストを任意の列数で表示させることができます
独自のトップページ管理機能を搭載。項目に従って設定していくだけで、簡単に今ご覧になっているようなトップページが作成できます。
WordPress公式サイトでたくさんの方のチェックを経て配布されているテーマなので、シンプルかつトラブルの少ないテーマです。
トップページの表示・設定機能を追加する有料版がありますが、一般的なサイトの構築では、基本的に無料版でOKです。
このセクションは特定の固定ページの抜粋または本文が表示できます
本サイトはWordPress公式サイト(wordpress.org)で無料配布されているテーマ【OnePress】の非公式デモサイトです
楽しいようで難しいようで、どうやってもデモみたいにならない。しかもテーマを変えるたびにいろいろと設定しないといけない・・。WordPressのテーマ選びって本当に難しいですね。
特に有料版と無料版があるテーマでは、作者サイトにあるデモは有料版を使って一番きれいに表示させたもの。当然ながらデモ通りにはならないというのがWordPressテーマの世の常なような気がします。
私もかつてはいろいろなテーマを使っては変え、使っては変えしているうちにテーマを作る知識が備わってしまった(笑)ので、現在は誰にも頼らず独自テーマでサイト運営をしています(ドメインのトップページである「https://momosiri.com」で配布しているのは私が作成したテーマです)。
しかし、WordPressを始めたばかりの人などの中には、WordPress公式サイトでテーマを探し続けることにほとほと疲れ、ググってみると、そこに見えるのは、いろんなことができそうなお高い有料テーマ。「よし!これだ!」とせっかく大枚はたいて購入したテーマでも、多分機能のうちの30%も使えず、これまたデモのようにはならずで適当に設定して「これでいいや!」となっているのではありませんか?
そこでこのサイトでは、公式ページで無料配布されているテーマの中から【OnePress】に焦点を絞り、実際にカスタマイズしていった事柄や、不都合な点の解消方法などを、もちろん【OnePress】を使って紹介するサイトです。
このサイトにあるコンテンツの中から、必要なものを導入していけば結構見栄えのいいサイトになった・・そんな声が聞こえれば幸いです。
このページは、【OnePress】の固定トップページ作成機能を使って設定・表示させています。固定トップページはいくつかのセクションで構成されており、その部分の説明を、「※この部分は「〇〇」セクションで作成しています」などの文字列で表示させていますので、少々お見苦しい点がありますがご容赦ください。
ここには複数の固定ページの「抜粋」または「本文全体」を表示させることができます
WordPress公式サイトで配布されている【OnePress】テーマについて、テーマ全般の設定と、独自機能であるトップページの設定方法を解説します
WordPressの公式ページで配布されている無料テーマ【OnePress】の子テーマの配布、より設定画面の日本語を分かりやすく翻訳した日本語化(翻訳)ファイルを配布するページです。
WordPressテーマ【OnePress】でトップページをこのページやテーマデモのような企業サイト風にする手順を紹介します
WordPress公式サイトで配布されているテーマは「プラグインで追加すべき機能を実装していないこと」が原則で、【OnePress】も準拠しています。このページでは【OnePress】使用時に追加した方が良いプラグインを紹介します。
表示はグリッドの例です。スライダー表示などもできます。
我が家のかわいい猫たちを紹介します
ここには「投稿」の一覧が表示されます
【OnePress】で画面上にずっとヘッダーが表示される設定をした際、ヘッダー下にAdsenseの自動自動広告が入ってしまって内容が見えなくなってしまうのを強制的に防ぐ方法を紹介します。CSSセレクタが分かれば他のテーマでも活用できる方法です。
ご覧になっているWordPressテーマ【OnePress】のデモサイトと同じように表現するために追加したCSSをすべて紹介します
WordPressテーマ【OnePress】の投稿や固定ページでサイドバーを表示させたとき、サイトの幅が狭く窮屈になってしまうのを解消する方法を紹介します
WordPressテーマ【OnePress】で小さすぎる本文内の文字の大きさを変更する方法、文字種を変更する方法を紹介します。
※サンプル用に「Contact Form 7」のフォームを表示させているだけですので、入力いただいても送信できません。
お問合せは左のフォームからお願いします
長期間返信がない場合には恐れ入りますが下記まで直接ご連絡ください
※下記の情報はサンプル表示ですので実際のものではありません。