「ドメイン変更したらサイトが表示されなくなってしまった」の対応をさせていただきました
公開日: 最終更新日:どこかのページを参考にabc.comで運営していたWordPressサイトを別ドメインで運営するようにしよう!!とチャレンジされて失敗してしまったという最近結構相談を受ける案件です。 ただ、その参考ページが間違ったことを […]
どこかのページを参考にabc.comで運営していたWordPressサイトを別ドメインで運営するようにしよう!!とチャレンジされて失敗してしまったという最近結構相談を受ける案件です。 ただ、その参考ページが間違ったことを […]
最初にメッセージをいただいた段階ではWordPress管理画面からURLを変更したらサイトが表示できなくなったということでしたので、勝手に「/wpを取る」や「ssl化」で失敗したのだと思いましたが、ダイレクトメッセージで […]
今回のお客様はWordPressをインストールし、有料テーマを適用して運営していたところ、しばらくは問題がなかったのにある日突然記事の更新などができなくなったとのことでした。 お話を伺うと、WordPressの更新をした […]
今回はさくらサーバーをご利用のお客様でした。いろいろな案件でエックスサーバーとさくらインターネットをお使いの方が多いことから本当に人気が高いレンタルサーバーなんだと思います。 SSL化については特に危惧することもなく終了 […]
ご依頼内容はどこかのサイトを参考に「Google Search Console」の所有者情報の確認を、DNSレコードへ追記する形で行おうとしたところ確認も取れず、そのレコードを削除したらサイト自体が表示されなくなってしま […]
訪問者から情報を得たい、できればいろいろな情報を入力できるようなフォーム形式にしたいという方からいただいた案件です。 各投稿にそのような機能を設けたいということで、ご自身で研究し、喜ばしいことに私のメインサイトで見つけた […]
最近SSL化担当か?と思える程この案件をよく依頼いただきます。とてもありがたく、うれしい限りです。 今回のお客様はFUTOKAサーバー。少し前に対応した記憶はあるのですがどうだったっけ?という案件でした。 このサーバーは […]
今回のお客様は企業サイトの担当の方。独学でWordPressの勉強をしながら作成されていて、躓いたところでのご相談でした。 WordPressは投稿と固定ページという2つの【投稿タイプ】というのがあるのですが、それ以外に […]
今回のお客様はテーマヘッダー内にあるお問い合わせボタンへLINEの「お友達追加」ボタンを設置してほしいという要望でした。 また同時にお問い合わせを表示するパーツの中にあるボタンにも同一のLINEボタンを追加したいというこ […]
総じて原因になりそうな内容が不明な場合が多いこの内容の見積依頼、今回のお客様もそんな方でした。 一発見積もりというのはこのケースではとても難しいので、いろいろとメッセージのやり取りをさせていただいて原因が類推できたところ […]
今回のお客様は、AサイトからBサイトへ一部の記事をエクスポート/インポートしたものの、やはりAサイトへ残そうと判断され、記事を再び移動された中でのリダイレクトがおかしくなってしまったという案件でした。 行われた作業は以下 […]
このところ結構この案件をいただく機会が増えていて、とてもありがたく思っています。 今回のお客様は私が苦手な「いきなり購入」のお客様。まあSSL化の案件はやりたいことが決定していますから当然と言えば当然なのですが、ファース […]
一般的なレンタルサーバーではWordPressを自動インストール際、自動的に下層フォルダを作る仕様になっています。 恐らくこれはセキュリティというよりもルート階層(一番上位の階層)には別のサイトがあったり、htmlで作ら […]
今回のお客様からの最初のメッセージは設定画面でURLを変更したら閲覧画面も管理画面も表示されなくなったというものでした。 サイトを開示いただいて確認するも不具合は出ていて、サーバー情報をお伺いした上でURLを元に戻す作業 […]
最近この案件が多いです。普通に稼働しているサイトで無料独自SSLが使えるサーバーであれば大抵のサイトでは対応可能なので、私としてはありがたい依頼になりつつあります。 今回のお客様はエックスサーバー。他の案件でも環境を伺う […]
詳しくはお伺いしませんでしたが、今回ご依頼いただいたのはどこかのサービスなどでサイト制作をしてもらったサイトの所有者様からのお問い合わせでした。 パソコン表示の際には電話番号が表示され、スマホ表示では電話番号をタップする […]
WordPressでサイトを作成した経験が初めてという方からのご依頼でした。 もともとお知り合いの方にSSL化をしてもらったそうなのですが、非SSLでのページも開けてしまうとのことでした。 恐らく・・・ https:// […]
今回のご依頼は、ご自身でSSL化を試みるも、どうしても非SSL通信になってしまうとのことでした。 メッセージの内容から、よくある「証明書適用だけさせて何もしてないのでは?」と判断したのですが、ログイン情報等をお伺いして中 […]
お問い合わせ内容は、「翻訳ファイルを変更したのに適用されない」ということでした。 同じプラグインをテストサイトで通常通り再翻訳してみると、特におかしいことはありませんでしたのでなぜ?という状態。 そのことをお伝えし、正式 […]
結局はきちんと動作した案件ではありますが、依頼内容としてはとあるページに掲載されているアイキャッチ画像を呼び出すショートコードが動作しないというものでした。 そのページを参考にいつものテストサイトで早速実験・・ん?正常に […]